| 年度別
      
学校別 平成21年度 | 板山小学校
 授業支援 
 1年 算数「大きいかず」
 
 
5年 算数「面積」| 【 | 日時時限 | 】 | 平成21年12月17日(木) 第2時 |  | 【 | 活用場面 | 】 | 課題提示、動機付け、シミュレーション、教師の指導資料提示、子どもの思考や理解を深める振り返り |  | 【 | 準  備 | 】 | e-黒板、プロジェクター、実物投影機、コンピュータ、提示用カード、プリント、数え棒(黒板掲示用と児童使用分)、数字カード、スクールプレゼンター(素材)、スクールプレゼンター(オリジナル) |  
 
1年 国語「くじらぐも」| 【 | 日時時限 | 】 | 平成21年10月16日(金) 第5時 |  | 【 | 活用場面 | 】 | 課題提示、動機付け、シミュレーション、教師の指導資料提示、繰り返しによる定着、子どもの思考や理解を深める振り返り |  | 【 | 準  備 | 】 | e-黒板、プロジェクター、コンピュータ、掲示用資料、ワークシート…児童、スクールプレゼンター(素材)、スクールプレゼンター(オリジナル) |  
 
2年 算数「もっとひっさんのしかたを考えよう」| 【 | 日時時限 | 】 | 平成21年10月15日(木) 第5時 |  | 【 | 活用場面 | 】 | 課題提示、動機付け、シミュレーション、教師の指導資料提示、繰り返しによる定着 |  | 【 | 準  備 | 】 | e-黒板、プロジェクター、コンピュータ、デジタル国語教科書 |  
 
6年 算数「二つの量が比例しているか調べよう」| 【 | 日時時限 | 】 | 平成21年10月13日(火) 第2時 |  | 【 | 活用場面 | 】 | 課題提示、動機付け、シミュレーション、教師の指導資料提示、繰り返しによる定着、子どもの思考や理解を深める振り返り |  | 【 | 準  備 | 】 | e-黒板、プロジェクター、コンピュータ |  
 
| 【 | 日時時限 | 】 | 平成21年10月13日(火) 第1時 |  | 【 | 活用場面 | 】 | 課題提示、動機付け、シミュレーション、教師の指導資料提示、繰り返しによる定着、子どもの思考や理解を深める振り返り |  | 【 | 準  備 | 】 | e-黒板、プロジェクター、コンピュータ |  |