【 | 日時時限 | 】 | 平成22年5月7日(金) 第3時 | ||||||||
【 | 活用場面 | 】 | シミュレーション、教師の指導資料提示 | ||||||||
【 | 準 備 | 】 | プロジェクター、コンピュータ、スクールプレゼンター(素材) | ||||||||
第1時 体のはたらきと各期間の発育について知る 保健体育の時間において、担当教師と養護教諭とのTTによる授業 | |||||||||||
| |||||||||||
現在同じような身長の生徒でも、これまでの生育状況をみるとその変化は、それぞれの生徒により違い、個人差があることをグラフを使って確認しています。成長には差があるものの幼年期と今の時期に成長の割合が大きいことも確認していました。 |