【 | 日時時限 | 】 | 平成21年11月16日(月) 第2時 | ||||||||
【 | 活用場面 | 】 | 教師の指導資料提示、繰り返しによる定着、子どもの思考や理解を深める振り返り | ||||||||
【 | 準 備 | 】 | e-黒板、プロジェクター、コンピュータ、LANケーブル・プリント・オリジナル、デジタル国語教科書 | ||||||||
| |||||||||||
・漢字の読み…「寺」の字を表示した時に先生は横に「日」を足すと「時間」の「時」になるよ、と説明されて生徒達の習っていない漢字との関連付けが容易に出来ていました。 ・「電子ペンを使うと、便利だね」って先生・生徒からの声は、支援員にとって嬉しい。 ・テスト始める時に 生徒達は素早く机をテスト体形に並べ替えていました。 |