【 | 日時時限 | 】 | 平成21年10月30日(金) 第2時 | ||||||||
【 | 活用場面 | 】 | 課題提示、教師の指導資料提示、子どもの発表資料提示 | ||||||||
【 | 準 備 | 】 | e-黒板、プロジェクター、コンピュータ、スクールプレゼンター(208-01かけざんであらわそう) | ||||||||
| |||||||||||
・最初に×(かける)の書き方を空書して ・式の書き方を学ぶ・・1つのまとまりは、いくつあって、更にそれのいくつ分なのかを考えて、かけ算の式をプリントに書いていく。 ・例題の数が多くなると、数えるのに苦労する児童も見受けられたが、先生はヒントを出しながら誘導しておられました。 |