【 | 日時時限 | 】 | 平成21年10月15日(木) 第5時 | ||||||||
【 | 活用場面 | 】 | 課題提示、動機付け、シミュレーション、教師の指導資料提示、繰り返しによる定着 | ||||||||
【 | 準 備 | 】 | e-黒板、プロジェクター、コンピュータ、デジタル国語教科書 | ||||||||
| |||||||||||
デジタル教科書を使っての初めての授業でした。 子供たちは初めに朗読を神妙に聞いていました。次に新出漢字をデジタル教科書の上に子供たちが印をつけ、その字の書き順や読み方を勉強しました。その後e-黒板に書いた筆順が正しかったかを確認しました。みなe-黒板に字を書きたくて一生懸命手を上げていました。 |